· 

プール復活作戦その3

2023年7月1日(土)

牡丹団の叶杜です。

本日、旧山守小学校プールの復活作戦第3回目。

 

地域の清掃と一緒に行う予定だったのですが、大雨予報で地域の清掃は中止。

しかしそれほど強い雨ではなかったため、予定通りプール清掃を行いました。

 

本日はフェンスのツタ除去とシャワーエリアの残りの木の剪定です。

↑作業前の様子

 

フェンスにくるくるくるくるくるくる………

と巻き付ており、なかなか苦戦しました。

1本1本、丁寧に(時々適度に雑に)除去していきます。

 

中にはウリ科特有の大きめの花がついている部分も。

小4のとき理科の授業用に学級園でヘチマを育てたのを思い出しました。

 

時折通り雨の降る中、無事に除去完了。

↑作業後の様子

 

外フェンスの草がないだけでかなりすっきり!

圧倒的達成感!!

 

続いてプール内奥側フェンスのツタ除去に移ります。

同時並行でシャワーエリアの枝の除去の続きも。

 

プール奥側のフェンスには複数種のツタ植物が多重に絡まっており、コンクリートにも張り付いて繁茂していました。

(古びた洋館に這ってるやつ…!)

あまりにも強力で遅々として進まず、、、

全体の2~3割を剥がしたところでタイムアップとなりました。

 

このあと前回除去した草木を集積場所に運んで終了しました。

↑作業後の様子

せり出していた枝がなくなりさっぱり!

 

プールサイドも目立った雑草がほぼなくなり、最初と比べるとかなり綺麗になりました!

綺麗になっていく様子を見ると、さらにやる気が湧いてきます。

 

次回こそはブラシで床をこすりたい…!

ツタも処理し切りたい…!!

 

おつかれさまでした!